フォレスタシリーズのテキストを使っています

こんにちは、エクセルシア南林間校の舛岡です。
 
今日は、塾で使用するテキストの話です。
 
エクセルシア南林間校では、フォレスタシリーズのテキストをメインで使用しております。
 

 
このテキストのメリットは、
・公立中学校の平均点前後の生徒さん向けに説明がわかりやすくまとめられている
・生徒2人までの個別指導用に作られているため、指導と演習のメリハリをつけやすいと
・全国の学校で出題される定期テストの分析をもとに作られている
 
生徒はわかりやすい、先生は教えやすいテキストです。
 

 
学校の授業進度に合わせて進める授業は、小学生から高校生までフォレスタシリーズをベースに行っております。
オーソドックスな出題のテストの出題がされる公立中学校では、フォレスタの内容が完璧におさえられていれば90点は取れます。
平均点やや下で点数を上げていくには、フォレスタの内容を確実にできるようにすること、上手に活用することが点数アップの近道だ考えております。
※国語は、教科書準拠のフォレスタがないため、学校の授業に合わせて進める毎週の授業は、別シリーズのものを使っています。
 
中学生、休み中など復習をメインに進めたい場合は復習が効率的にできるフォレスタステップ、高校入試が近づくとフォレスタゴールを使います。
 
最近は、高校生のフォレスタも充実してきたので、高校生の指導もフォレスタをベースに行っております。
英語・数学、理科系(物理基礎・物理・化学基礎・化学・生物基礎・生物)の科目で、定期テストの対策や一般受験の基礎固めで、高校生はフォレスタを使用しております。
 
フォレスタシリーズだけではなく、別の教材を使うこともあります。
中学生、公立高校受験をする生徒さんは、受験が近づいてくると、神奈川県の入試問題パターンを多く演習できる別シリーズの塾用教材を併用します。
高校生、大学の一般受験をする生徒さんは、フォレスタで基礎固めを行った後に市販の教材を使って生徒さんの志望校に合わせて授業を進めます。
 
========
冬のキャンペーンの詳細はこちらをご覧ください!
 
お問合せはこちらまで 046-271-0611(日曜休 15:00~22:00)